会長 | ||
---|---|---|
![]() 横田 司 | ||
直前会長 | ||
![]() 川治 友和 | ||
監事 | ||
![]() 岩脇 圭一 |
![]() 浅沼 慎也 |
|
副会長 | ||
![]() 太田 健二 |
![]() 東 靖浩 |
![]() 池村 祐樹 |
![]() 井ノ口 博規 |
||
専務理事 | ||
![]() 近澤 太輔 |
我々津商工会議所青年部は、挑戦から成長、成長から進化と行動を起こしてまいりました。ここからは新しい未来へ向かって行動を移してまいります。諸先輩方が培ってきた想いを重くしっかりと受け止め、これからの新しい時代に向けて創造を重ねていきます。 青年部会員には誰にも平等に多くのチャンスが与えられます。そのチャンスは常に掌にあり、それを掴むか掴まないかは自分自身であります。多くの機会が与えられる中、得ようとする姿勢と目的意識をしっかりと持ち、積極性をもって青年部活動に参加し、ともにチャンスをつかんでまいりましょう。
![]() |
フルスロットル総務委員会委員長 佐藤 駿太郎【基本方針】 当委員会は、会員すべてが協力しあえる仲間となるための快適な環境づくりを目指します。誰もが楽しく会員同士が理解し合い、関係性を深められる活動ができるよう職務に取り組んでまいります。 また、地域の方々と交流できる事業をおこない、活動の魅力を伝え、地域社会とのより良い環境づくりに貢献します。そのために柔軟な発想で事業を構築し、すべての活動に全力で取り組み、勇気と強い精神を持って、フルスロットルで1年を駆け抜けます。 |
![]() |
まちおこし委員会委員長 松岡 繁史 |
![]() |
新次代委員会委員長 下里 幸祐 |
![]() |
ミスター交流委員会委員長 西村 康太郎【基本方針】 当委員会は、会員間の繋がりを向上させる親睦交流の場を設け、津YEGが一体となるための活動をおこないます。そのために新たな事業に挑戦し、さらなる交流の波を作り出します。また、歴史を築いてきた諸先輩方と交流することでその想いを知り、バトンを受け継ぐことで次代の創造に繋げます。 そして、会員家族や地域住民・他団体と交流し、活動を多くの方に広め、津YEGの存在価値を高めることで、会員企業の発展に寄与できるよう邁進してまいります。 |